スノーボード旅行☆達人への道
本文へジャンプ
プロフィールへホームへ準備編 服装 行き帰りの服 少なくするコツへ

お気に入りに追加できます

準備編 服装 滑走時の服装は?

スポンサードリンク


更衣室での実態 
要領のいい荷物の詰め方 
用意するものリスト



まずは更衣室での実態

スポンサードリンク スポンサードリンク


初めてスノーボードに行く女の人、そして
「更衣室で何してんだ?」と思いながら待たされている男の人、是非とも読んでみてください。

女の子だけで行く(特に初心者がいる)場合、多少もたもたしていてもO.K。っていうか、仕方ないです。大目にみてあげてね。

まずどれくらい着込めばいいのか分からない。
だって、晴れの日、吹雪いている日、どれくらい着込めばいいのか全然分からないんだもの。

そして、とにかくみんなの様子を見ながら着替えをやっと始める。
でも、いきなり、パットの付け方が分からない。まわりを見たり、友達に聞きながら付けてみる。

つけてみたはいいが、間抜けなパットを付けたその姿を見て笑いあう。

「最近太っちゃって〜」、「あっ、そのウエアいいやん〜」、「このアンダーウェア保温性いいし、めちゃお勧め〜」「私なんてババシャツやで」「私はユニクロ」「私は学生のときにジャージ!」なんて会話を楽しみながら着替えているんです。

要領よく荷物も鞄の中に入れてないので奥の方までごそごそあちこちひっくりかえす。

さぁ用意ができたと思ったら、
「やっぱりパット外そうかなぁ」、「フリース着てたら暑いかなぁ」なんて言いながら用意してるんですから。

時間なんていくらあっても足りません。


要領のいい荷物の詰め方

服装の準備編なのに、いきなり「要領のいい荷物の詰め方?」
まぁ、まずはじっくりと読んでください。
荷物の詰め方で、現地についてからの着替える時間がすご〜く変わっちゃうんですから!

キャリーのついたスキーバッグや大きなボストンバックなどいろいろありますが、要領のいい荷物の詰め方の基本は同じ。

・一番底にタオル・お風呂セットやお風呂後に着るつもりの服(日帰りの場合はお風呂後に着る下着や靴下など)を入れます。

・ウェアの上着をその上に入れます。

・ウェアのパンツをその上に入れます。

・ボード用の靴下、パッド、アンダーウェア、帽子、ゴーグル、ネックウォーマー、パスケースなどを一つの袋に入れておき、上に置きます。

・一番上に、化粧品一式の入ったポーチを置きます。 



スノーボードに行った場合、何から使うかを考えてまずは使うものを上にもってくるようにするのがポイントです。

さらにポイントをいうとするなら、

・化粧は現地についてから更衣室などでするよりも、到着一時間前くらいから取りかかるほうが、時間を無駄にしない。
  「準備編 化粧」も参考にしてください。

・家を出る前に、ウェアのポケットの中に 「パスケース」、「リフト代とお昼ご飯・ジュース代をあらかじめ入れた小さなお財布」「天候の変化にすぐ対応できるようにネックウォーマーとフェイスマスク」「使い捨てコンタクトやリップクリーム」などを仕込んでおきます。
  「準備編 滑走時に携帯するもの」も参考にしてください。

 これをしてると、着替えた後、「さぁ、ゲレンデに行こうか〜」という時に、あわてないですむし(だって全部ポケットに入っているんですから)
 ゲレンデについてから「あっ忘れた!」なんてことになって、滑る時間を無駄にすることもなくなるのです。

用意するものリスト


靴下 とりあえずなんでもO.K。スキー用の3足1000円みたいなのでもいいでしょう。お金をケチりたいなら、普通の靴下を重ね履き?
余裕があるなら、スキーやスノーボードメーカーの靴下を買うのがお勧め。機能性がいいので、むれにくく、足がつかれにくいです。
下着  綿は汗でぐっしょりなるので要注意。
お金がなければ、ババシャツなどで防寒もO.K。
余裕があるなら、スキーやスノーボード、登山のメーカーのアンダーウェアがお勧め。速乾、遠赤外線で暖かいなどの機能があり、快適です。
タイツ  余裕があるなら、スキーやスノーボード、登山のメーカーのアンダーウェアがお勧め。
暑がりの人で履かない人もいます。
女性なら普段用の厚手のタイツでもO.K。
ジャージを履いている人もいます。
パッド 初心者は必ずプロテクターをつけてください。おしりパッドとひざパッドは必須です。
おしりパッドはできるだけ分厚いものがいいです。
タオルをつめたり、薄手のものだとあまり効果ないです。
私はタオルをつめてて、びてい骨にひびが入りました・・・
その後すぐアメ村のボードショップにて「NASA開発 超衝撃吸収体使用のパッド」を買いました。これはスゴイ!初心者を連れて行くとき、必ずこれをつけてもらっています。
難点はおしりが超巨大になってしまうこと・・・
今はたぶん売ってないです。
ひざパッドはスノーボード用でもいいですが、私はバレーボール用を愛用。10年使用していますがへたっていません。現役!
ジャケットの下 とりあえずなんでもO.K。
昼ご飯や休憩時にはジャケットを脱ぐことになるので恥ずかしいものはやめときましょう。
トレーナーやフリースがいいでしょう。セーターはおかしいです。
グローブ 初心者ほどゲレンデに手をつくことが多いので、ちょっと奮発してゴアテックスなど防水性の高いものの方が快適になりますが、とりあえずはなんでもO.Kです。
お金に余裕があるなら高いものを買うほうが、手のかじかみ方が違います。
ゴーグル レンズの色はイエローやピンクやパープルがお勧め。
黒っぽいものは夕方や天気の悪い日には雪面の状態が良く見えず、危険です。
レンズの色さえ気をつければあとはお好みのものをいろいろ試着して決めてください。
ウェア上下 これは、ショップに行って好きなものを買ってください。お金に余裕がなければ、せめてパンツだけはいいものを選んでください。耐水性ができるだけ高いものを。座ることが多いので、耐水性が低いとおしりがべちゃべちゃになります。


スポンサードリンク


スノーボード旅行☆達人への道 
HOMEへ戻る
準備目次へ 行き帰りの服 少なくするコツへ


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送